試験運用中

この3日間のファイターズの巻

火曜日 対ソフトバンクホークス

先陣を切ってエース伊藤大海が投げてモイネロから先制点を奪い取るも逆転負け。
前回の対戦では圧倒的なピッチングを見せてくれたヒロミだったのだが。
川瀬のホームランはいらんよなあ。

水曜日 対ソフトバンクホークス

ぐんぐん郡司がサヨナラタイムリーで北山教授が完投勝利。

木曜日 対ソフトバンクホークス

“火球男”古林睿煬が先発するもピリッとせず。そして当日に支配下登録されたばかりの”台湾の至宝”孫易磊が登板して台湾の人々にはたまらない展開になったが結果負け試合に。
なんでこうも非力な打者に決勝ホームランを打たれるかね。
詰めが甘くないですか?

総評

3連戦を1勝2敗と負け越し。
調子を上げてきたとは言え、手負いのホークス相手にこれでは先が思いやられる。
先発陣は完投能力も高く安定感あるが、中継ぎと抑えに不安要素が。
この辺を如何に修正出来るかが上位争いをしていく上での鍵になるだろう。
なんて素人の戯言でしたΣ(´∀`;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.